第1回環境講座
- 日時 平成17年5月14日(土)
 - 主題 環境講座-ぐんま昆虫の森講演及び見学会
 - 講師 昆虫の森園長 矢島 稔氏
 
 
(社)群馬建築士会女性委員会が主催する環境講座も、おかげさまで6年目を迎えました。今年の第1回の講座は、NHKラジオ「こども科学電話相談」でおなじみの「ドクトル・ムッシー」こと昆虫学者、群馬県立ぐんま昆虫の森 園長 矢島 稔先生にお話をしていただきます。オープン前の施設(安藤忠雄氏設計の「昆虫観察館」)の見学も出来ますので、ぜひご参加下さい。お子様のご参加も大歓迎です。
- 日 時
 - 平成17年 5月14日(土)
 - 受 付
 - 「昆虫観察館」にて AM10:30~
 - 場 所
 - 群馬県立「ぐんま昆虫の森」
 - 勢多郡新里村大字鶴ヶ谷460-1
 - 当日連絡先
 - 090-7193-6436(三友)
 - 駐車場
 - 南駐車場をご利用ください。
 - 会 費
 - 500円(昼食代)
 - ※オ-プン前なので入園料は無料です。
 - ※当日集金します。
 
- 講 演 10:45~12:15(演題「ぐんま昆虫の森について」)
 - 昼 食 12:15~13:00
 - 見学会 13:00~15:00
 
- Aコ-ス
 - 里山見学(解説・体験ボランティアによる案内)
 - <所要時間 およそ1時間>
 - Bコ-ス
 - 竹中工務店 北関東支社 作業所長 小田壽(とし)秋あき)氏よる「昆虫観察館」建設に関する説明後、施設見学・里山見学
 - <所要時間 およそ2時間>
 




最近のコメント